駐在づままたろう in London

10ヶ月男の子ママのロンドン生活備忘録。

乳頭混乱を克服した方法

赤ちゃんがママのおっぱいをくわえることは普通だと思っていた私。蓋をあけてみると、おっぱい大嫌い!おっぱいが近くにあるだけで、のけぞり、ギャン泣きで断固拒否。完母にしたかった私のメンタルはボロボロで、1か月検診の時は鬱の傾向があると指導が入りました。おっぱいをくわえてもらうまでに三ヶ月かかりました。

しかし、1歳5か月の息子はおっぱい大好きなおっぱい星人になりました!そんな私の乳頭混乱克服奮闘記をつづっていきます。

 

 

結論から言うと、その時を待つことが大切です。

なぜ待つのか?新生児の赤ちゃんは上手におっぱいを吸うことができません。ママも初めての授乳が下手くそなように、赤ちゃんも下手くそなんです。

 

でも、ただ待つだけではいけません。

待つまでに吸える状態にしておくことと、練習も適度に行うことも大切です。

 

新生児期(1か月目)

産後入院していた5日間は3時間毎の授乳の度にギャン泣き。おっぱいの練習→ミルクという流れを助産師さんから勧められましたが、あんなに泣かれると心も折れる。

 

 

赤ちゃんが吸ってくれるまで搾乳で乗り切る

おっぱいはカチカチになってしまうのでとにかく搾乳。3時間ごとに搾乳したかったけど、新生児の面倒をみながら睡眠時間も確保しながら

そんなに時間の余裕がないので5時間とか開いちゃってたかも。手で搾乳は楽だけど、かなりの頻度で搾乳をするので手首が腱鞘炎になってしまいました。搾乳機に頼るべき。私は片胸ずつの搾乳器を使用していましたが、時間がかかるので少し高いけど両胸一気の搾乳できるタイプの搾乳器が断然おすすめ。産褥期のママ達には睡眠時間少しでも確保してほしい!

 

私の乳首は小さく、多少陥没気味。

乳頭保護器をつけて授乳。くわえられるけど、中を真空状態にしないと母乳が吸い上げられない。胸から保護器がすぐ外れてしまう。

刺激が全く違うけど、無いよりは刺激があった方がいいと助産師さんから。

 

 

三ヶ月の間に試したこと

 

①乳頭保護器

ピジョンとメデラ

 

②陥没乳首の乳頭吸引器

 

③寝込みおそい作戦

 

④母乳相談室の乳首

 

⑤乳首押しつぶす作戦

 

⑥ミルクの量とタイミング調節

 

 

2020年に記入